小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:洗車の王国
1円(税込) (送料別) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
ユーザー様レポート | FIT SHUTTLE HYBRID フィットシャトル ハイブリッド HONDA ホンダ 本田 グレー 灰 ポリッシュドメタルメタリック コードレスポリッシャー repo-km
■ ご使用製品の詳細をチェック! コードレスパワーポリッシャー スクラッチカット クリスタルグロウ ワックスオフ ファインクリスタル グラスポリッシュ ウィンドウクリスタル タイヤクリスタル ボディークリン アイアンカット 虫クリン 油膜クリン フォームガン ムートングローブ ベーシッククロス クリスタルクロス宮崎県 K.M様からご提供いただいております。
メーカー : ホンダ 車種 : フィットシャトル ハイブリッド 前回のコンテストで殿堂入りを頂いたエアウェイブから フットシャトルハイブリッドに乗り換え0からのスタートです 今まで王国さんにご指導頂いた洗車のノウハウを生かし 洗車男(洗車おじさん)に磨きをかけたいと思います。
せっかくの新車なので手始めに、王国最高峰のクリスタルグロウを施工 最強の鎧を身にまといました。
今回の施工時間は6時間、 新車にポリッシャーを充てるのは抵抗がありましたが ワックスなのか何なのか分からないコート剤が施工されていた事と、 新車とは言え納車前に「物流基地」や「保管場」に滞留する期間があり 塗装面は荒れてる場合がある事を「文成店長」にアドバイスを頂き、 ボディーコンデションを確認した結果、 コードレスポリッシャーにてスクラッチカットの本液施工のみによる下地作りから実施しました。
今回も液の付いたバフの「空回し」をやってしまい顔や衣服に研磨剤を浴びました グラスポリッシュは茶色なので、あれで空回しをやっちゃうと悲劇です。
クリスタルグロウ の施工では、普段の温度変化で収縮率の高い部位「バイザー」「ヘッドライト」を避けて コーティング。
(店長アドバイス) 伸縮が大きい部分に伸縮率の低いコーティングをしてしまうとコート膜が剥がれやすいのだと思います。
洗浄工程での洗い流しは、「高圧洗浄」と「水道圧での放水」を上手く使い分けました、 高圧噴射だけのシャンプーの洗い流しでは洗剤残りが発生します。
最後は必ず水道圧のタップリ目の水でお流しです、 ここをしっかりやらないとコート剤の乗りに影響するので。
(店長のアドバイス) 黄砂や火山灰に見舞われた後の洗車では、いきなり高圧洗浄機を使用せず 水道圧で優しく洗い流してから高圧洗浄機を使用してます、 いきなり高圧洗浄だとツブの大きい「ホコリ」や「砂」が窓の隙間やシールゴムに押し込まれて 開閉する時にジ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る